第162回【市場を変えてみる】100人のしくじり社長から学んだこと
かなり高度な技術を持っていて、顧客も自動車や航空機メーカー、電力会社等とビジネス出来る可能性のある企業。
そんな企業の社長の悩みは決済期間でした。
お客様が大手や国なので、提案してから採択、実行、着金まで1年以上かかることは当たり前のビジネスモデル。
こうなるとどうしても資金繰りがきつくなります。
そんな訳でもっと手軽なサービスを作って一般の人にも知ってもらおうと、社長自身がSNSのインスタグラムを始めて
そこで会社のテクノロジーを使って昆虫が羽ばたく超スローな高感度映像を流したところ世界中から反響が来たのです。
ここで社長が気づいた事は2つ。
1つ目は見せる場所を変えれば自社の以外なものが受け入れられた。
2つ目はSNSはタイムリーで反響を分析出来るので絶好のテストマーケティングが可能。
この企業は新しいマーケットを見つけたのです。